fc2ブログ

俺、オタクじゃないよ?

長門有希を心から推すブログ

Fate/stay night 最終回「全て遠き理想郷」

167

                  更 新 完 了 ! !
時間がかかってすいません。ようやく出来ました。
レビューと言うよりむしろあらすじ紹介な感じがしますが…3時間もかかってしまった○| ̄|_
今回は最終回だけあって、すさまじいです。
あ~これでFateも終わりか…寂しくなるなぁ(つд`)゜。゜。シミジミ
それでは行ってみましょう。Fate至上、一、二を争う作画レベルです。


努力を認めてもらえたなら、押していただけると助かりますw

20060625200651.jpg
士郎が被った泥は極大の呪いの塊。この世の全ての罪が入った最悪な物。
普通の人間が触れれば即死という物。

だが士郎は
『こんな物を…親父はこんな物を何年間も背負わされたって言うのか!』


『そうだ。衛宮士郎が本当に衛宮切嗣の--正義の味方の息子なら』


20060625200658.jpg

---遠坂は言っていた。
『士郎。やるからには死んでも勝ちなさい…』

何があっても----!!

20060625200703.jpg

----セイバーは言った。
『言峰は貴方が倒すべき敵だ。』

あの男には負けられない----!!

20060625200744.jpg

---言峰さえ言いやがった。
『命をかけろ。あるいはこの身に届くやもしれん---』

20060625200800.jpg

うあああああああああああああ!!!!!
渾身の力で極大の呪いを弾き飛ばす。

20060625200809.jpg

再び言峰に突っ込んでいく士郎。そしてまたもや泥に捕らえられてしまう。
やっぱり学習能力無いのね、君は(;´д⊂)
ちょwww捕まるのハヤスwwwもうちょっと頑張ろうぜ士郎君w



20060625200821.jpg

依然セイバーも劣勢。宝具の力もエクスカリバーではエアには敵わない。

20060625200835.jpg

そして、絶体絶命のセイバーに再び、天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)が迫る。

その眼前。セイバーの目には死の予感ではなく、一筋の光が見えていた---

20060625200842.jpg

泥に中にいる士郎にもその光が見えた。それがあの光だと分かると呪文の詠唱を始める。

-----------------投影、開始(トレース、オン)

20060625200848.jpg

士郎の手には光が灯る。

貴方が私の---

----貴方が私の鞘だったのですね----

セイバーの声が聞こえる…

これが…『彼女が夢見た理想郷--------!!』

瞬間。それは、あらゆる工程を省いて完成していた。

そして二人がその光の真名を口にする…

その名は---
20060625200854.jpg

                  アヴァロン!!!

20060625200900.jpg

二人が手にしたのはエクスカリバーの鞘である宝具。

この宝具の力は防御ではなく、それは遮断。
外界の汚れを寄せ付けない妖精郷の壁、この世とは隔離された、たどり着けぬ一つの世界。
この世界における最強の守り。
五つの魔法すら寄せ付けぬ、何者にも侵害されぬ究極の一。

故に、鞘の名は"全て遠き理想郷(アヴァロン)"
アーサー王が死後に辿り着くとされる、彼の王が夢見た、はや辿り着けぬ理想郷----


20060625200905.jpg

鞘の力によって回復した士郎とセイバー。


20060625200910.jpg

鞘の防御の力によってエヌマ・エリシュをはじき返すセイバー。
その事実に驚愕するギルガメッシュ。

アヴァロンってそんな効果だっけ?
カキーンって打ってるよwwwwアンちゃんかっこいい!!(違

20060625200916.jpg

その隙にギルガメッシュに向かっていくセイバー。
そして、自分の覆っていた武装の魔力を全て己が剣に叩き込む。

20060625200921.jpg

エクス------(約束された)

エヌマ・エリ---

20060625200926.jpg

カリバァァァァァァァァァーー!!!!(---勝利の剣!!)

セイバーは全ての魔力を注ぎ込んだ聖剣を超高速でギルガメッシュに打ち込んだ。

20060625200931.jpg

言峰『投影魔術だと…!!』

どこかにそんな表現ありましたっけ?

投影って泥の中でしてたのに分かるのかww言峰www


泥から抜け出した士郎は遠坂から預かったアゾット剣を言峰の胸に突き刺した。
そして拳に魔力を込め剣の柄を渾身の力で殴りつけた。

20060625200942.jpg

二つの強大な敵を倒した。その後に待っていたのは聖杯を壊すこと。
セイバーとの別れ。その事実に分かっていながらも躊躇う士郎。そこにセイバーが

『マスター命令を。貴方の命が無ければ、
       あれは破壊できない。最後の令呪を使って下さい。』


迷いの無い声。

シロウ。貴方の声で聞かせて欲しい------

セイバーと共に過ごした日々を思い出す…
20060625201007.jpg


ちょwお前の記憶の中のセイバーは食ってる所ばっかかw


20060625201016.jpg

20060625201021.jpg

戦場を駆けるセイバーを思う。

20060625201027.jpg


令呪を使い、聖杯を壊すことを選んだ士郎。その目には迷いは無かった---

20060625201034.jpg

別れのとき…セイバーはシロウの剣となり守れた事を誇りに思い。そして、

最後に一つだけ伝えないと…

シロウ。貴方を愛している-------

朝日と共に消えていった…

士郎『ああ、本当にお前らしい---』

数日後…
20060625201045.jpg

何だこのテンションwwwww
さっきのシリアスなシーンとのギャップがwwww


20060625201050.jpg

士郎は言う
『いつか記憶が薄れて、あいつの声も、あいつの仕草も忘れていくのかもしれない…
 それでも、セイバーって奴が好きだった事だけはずっと覚えている----』


こんなに近くに感じるのに、手を伸ばしてもつかめない。
それでも、届かなくとも、胸に残る物もあるだろう…
同じ時間にいて、同じものを見上げた。それを覚えているのなら、
遠く離れていても共にあると信じられる。
今は走り続ける。遠くを目指していれば、いつかは目指すものも手が届くはずだから-----





セイバーは元の時代に戻っていた。眠りから覚めたアーサー王は夢を見ていたという。
そして自分の側近の騎士に聖剣を返すように命じた。
20060625201054.jpg

ベディヴィエールの声が変なのは皆さんこぞってスルーですか?ww

この声はねぇよwwww八雲にしか聞こえないww


聖剣を返したベディヴィエールはアーサー王の所へ戻った。
アーサー王はすでに息絶え絶えの状態。

アーサー王『胸を張るが良い。そなたは王の命を守ったのだ』
20060625201058.jpg

アーサー王『ベディヴィエール。今度の眠りは少し長く…』

そう言って目を閉じるアーサー王。そして、一番近くにいた騎士は思う。


見ているのですか。アーサー王…
20060625201106.jpg


                 夢の続きを------



20060625201111.jpg

セイバァァァァァー!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
スポンサーサイト



テーマ:Fate/stay night - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2006/06/26(月) 20:10:33|
  2. Fate/stay night
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4
<<いぬかみっ! 第13話 「だけど俺にはお前の歌っ!」 | ホーム | ハヤテのごとく!>>

コメント

毎週の楽しみが・・・・・寂しくなります(´・ω・`)
今回は、最終回にふさわしい締めくくりでだったと思います。特に終わりへの話の運び方がすごく綺麗でした。ちょっと感動しちゃいましたww
今思うと、本当に良いアニメだったと思います。

では
  1. 2006/06/27(火) 00:32:23 |
  2. URL |
  3. 焔月 #YLeJEQ6c
  4. [ 編集 ]

終わりましたねぇ

ようやく楽しみにしておりましたレビューが見れましてとても満足しております。最後の5分しか見れなかっただけに、それはもう!!(ここ強調)内容についての賛否はいろいろとして、最近のアニメの中ではいい出来だったと私は思いますよ。忙しい中でのレビュー、本当にお疲れ様でした!

以上、翠でした。
  1. 2006/06/27(火) 02:32:21 |
  2. URL |
  3. 翠 #-
  4. [ 編集 ]

>>焔月さん

>毎週の楽しみが・・・・・寂しくなります(´・ω・`)
そうですね…いつもあった物が無くなると胸に穴があいた感じになります…

>今思うと、本当に良いアニメだったと思います。
良くも悪くも全編を通してFateと言う作品を楽しめたことに関して、良かったと思います。

コメントありがとうございまさいたっ!
  1. 2006/06/28(水) 01:06:42 |
  2. URL |
  3. abyssrumble #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

>>翠さん

>ようやく楽しみにしておりましたレビューが見れましてとても満足しております。最後の5分しか見れなかっただけに、それはもう!!(ここ強調)

楽しみに見ていただいて本当にありがとうございます。最後の5分と言うのは結構きついですねwこのレビューが参考になれば幸いです。


>今思うと、本当に良いアニメだったと思います。
Fateと言う、原作自体が最高な物をどの様に映像化するか。という所に重点を置いて見てました。結論から言えば良いアニメでした。
良かった話もあれば確かに酷い話の時もありました…その全てを含めてFateのアニメが楽しめた事を良かったと思っています。

コメントありがとうございまさいたっ!
  1. 2006/06/28(水) 01:13:56 |
  2. URL |
  3. abyssrumble #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://abyssdaisuki.blog62.fc2.com/tb.php/63-b4646158
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レビュー・評価:Fate/stay night/第24話「全て遠き理想郷」

品質評価 42 / 萌え評価 29 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 47 / お色気評価 12 / 総合評価 26レビュー数 106 件 第24話「全て遠き理想郷」についてのレビューです。
  1. 2007/08/29(水) 20:17:15 |
  2. ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン